古くは「日本書紀」に唐から献上された記録があり、
中国から伝えられ、貴族のあいだで使われていたことが知られています。
「春日権現霊験記」第7巻に老僧が蚊帳をつって寝ている絵があり、
侍女は蚊帳の外で寝ているのを見ても、
鎌倉時代には高貴な人だけに使われたのであって、
庶民に使われたのは江戸時代に入ってからのようです。
材料としては古くから麻が使われ、高貴な人には絹の紗も用いられていました。
近年見直されている蚊帳。長年使えますし、殺虫剤がいりません。
特に抵抗力の弱い赤ちゃんには天然素材でつくられた蚊帳をお勧めいたします。 蚊帳は一生ものです。
素材 |
特徴 |
品質 |
本糸(ほんし) |
本物、最高級品 |
縦横 麻100% |
両麻(りょうあさ) |
しゃり感のある高級品 |
縦横 レーヨン70% 麻30% |
生成麻(きなりあさ) |
雰囲気抜群。
化成品アトピーの方にもお勧め |
縦横 麻100% |
片麻(かたあさ) |
昔ながらの風情。お勧め品 |
縦 綿100%
横 レーヨン70% 麻30% |
綿(めん) |
ポピュラー品。
やや毛羽立ちますが軽くて扱いやすい |
縦横 綿100% |
ナイロン |
実用的、軽くてたたみやすい |
縦横 ナイロン100% |
両麻(りょうあさ)吊り蚊帳 |
 |
 |
 |
 |
 |
吊り蚊帳
10畳(3.0×4.0m)
【送料無料】 |
吊り蚊帳
8畳(2.5×3.5m)
【送料無料】 |
吊り蚊帳
6畳(2.5×3.0m)
【送料無料】 |
吊り蚊帳
4.5畳(2.0×2.5m)
【送料無料】 |
吊り蚊帳
3畳(1.5×2.0m)
【送料無料】 |
94,500円(税込) |
71,400円(税込) |
65,100円(税込) |
48,300円(税込) |
40,950円(税込) |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
生成麻(きなりあさ) |
 |
 |
 |
 |
 |
10畳(3.0×4.0m)
【送料無料】 |
8畳(2.5×3.5m)
【送料無料】 |
6畳(2.5×3.0m)
【送料無料】 |
4.5畳(2.0×2.5m)
【送料無料】 |
3畳(1.5×2.0m)
【送料無料】 |
81,900円(税込) |
61,425円 (税込) |
55,650円 (税込) |
40,950円 (税込) |
33,600円(税込) |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
片麻(かたあさ)吊り蚊帳 |
 |
 |
 |
 |
吊り蚊帳
8畳(2.5×3.5m)
【送料無料】 |
吊り蚊帳
6畳(2.5×3.0m)
【送料無料】 |
吊り蚊帳
4.5畳(2.0×2.5m)
【送料無料】 |
吊り蚊帳
3畳(1.5×2.0m)
【送料無料】 |
42,000円 (税込) |
37,800円(税込) |
31500円 (税込) |
25,200円 (税込) |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
片麻(かたあさ) |
 |
 |
 |
 |
 |
10畳(3.0×4.0m)
【送料無料】 |
8畳(2.5×3.5m)
【送料無料】 |
6畳(2.5×3.0m)
【送料無料】 |
4.5畳(2.0×2.5m)
【送料無料】 |
3畳(1.5×2.0m)
【送料無料】 |
34,860円 (税込) |
26,145円 (税込) |
23,520円 (税込) |
17,430円 (税込) |
14,801円 (税込) |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
ナイロン吊り蚊帳 |
 |
 |
 |
 |
10畳(3.0×4.0m)
【送料無料】 |
8畳(2.5×3.5m)
【送料無料】 |
6畳(2.5×3.0m)
【送料無料】 |
4.5畳(2.0×2.5m)
【送料無料】 |
50,400円 (税込) |
40,950円 (税込) |
36,750円 (税込) |
30,450円 (税込) |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
詳細・購入ページへ |
このページのTOPへ
|